2018年4月21日(土)にドラマ「Missデビル(ミスデビル)」の第2話が放送しますね。
うっかりとミスデビル第2話を見逃してしまっても大丈夫ですよ。録画し忘れたり、放送があること自体忘れていた…なんてことは誰にでもあるわけですからね。
ミスデビル第1話の視聴率は9.6%と10%越えとまではいきませんでしたが、まずまずの出だしではないかと思います。
そんなドラマ「Missデビル(ミスデビル)」第2話の見逃し動画を無料視聴する方法、そしてあらすじやネタバレ、感想、評判などをご紹介したいと思います。
ドラマ「ミスデビル」2話の見逃し動画を無料視聴する方法は?
本題から入りますがドラマ「ミスデビル」第2話の見逃し動画を無料視聴する方法を簡単にご紹介したいと思います。
ミスデビルを見逃してしまった場合は動画配信サービスであるHuluを利用すると良いですよ。
Huluのおすすめポイントを下記にまとめておきますね。
- 2週間無料トライアル期間を設けている!
- 動画配信数40,000本以上!
- 海外ドラマが充実している!
- 日テレドラマに強い!
- クレジットカード以外の支払いも充実している!
Huluでは現在、2週間無料トライアル期間を設けているのでその期間中ならどれだけ動画を観てもお金は一切かかりません。
もちろんドラマ「Missデビル」も現在配信中なので視聴することが出来ますよ。
「Missデビル」だけでなく、その他のドラマや映画、アニメ、バラエティなどの動画をどれだけ観ても2週間以内に解約すればお金は発生しません。
Huluで今現在、配信中の人気ドラマを下記にまとめておきますね。
- 正義のセ
- 崖っぷちホテル!
- ラブリラン
- 兄友
- わたしに××しなさい
- トドメの接吻
- もみ消して冬
Huluで現在、配信中の人気ドラマの一部をご紹介しました。
「anone」「地味にスゴイ」「孤独のグルメ」なども個人的に好きでよく観ていますね(笑)
ドラマ「ミスデビル」第2話を万が一、見逃してしまった場合は是非、Huluを活用してみてください。
↓ Huluの2週間無料トライアルでドラマ「ミスデビル」の動画を視聴する!
ドラマ「ミスデビル」第2話のあらすじとネタバレは?
次にドラマ「ミスデビル」第2話のあらすじとネタバレを簡単にご紹介したいと思います。
斉藤博史(佐藤勝利)は、椿眞子(菜々緒)率いる人材活用ラボへ所属することになりました。
そこで斉藤博史は、椿眞子から、第2営業部に研修に行くことを指示されます。
しかし、これには実は裏がありました。
研修の目的とは、第2営業部のなかから1人リストラ候補を選ぶというものだったのです。
第2営業部に在籍しているあいだに、斉藤博史(佐藤勝利)は椿眞子に向かって、いらない誰かを1人選び、報告しなければならないということなのでした。
さっそく、第2営業部に向かった、斉藤博史。
そこで彼を待ち受けていたのは、部長である浅岡(神保悟志)、夏月(中越典子)、そして児島(チャンカワイ)でした。
斉藤博史が選んだリストラ候補者は児島でした。
第2営業部でもっとも仕事ができないからというのが理由でしたが、椿眞子はそんな彼の決め方に文句をつけて来ました。
さて、こうした椿眞子に伊東千紘(木村佳乃)は疑問を感じ、2人は対立していくことに。
ですが、そうこうしているうちに、斉藤博史に、浅岡が夏月にセクハラしているという情報が入って来ます。
斉藤博史は、最終的にリストラ候補者ゼロと結論付けますが、椿眞子は、浅岡が夏月にセクハラしている証拠を握っていたのでした。
ミスデビル 3話 動画を無料視聴する方法は?【4月28日見逃し放送分】
スポンサードリンク
ドラマ「ミスデビル」の感想や評判が気になる!
次にドラマ「ミスデビル」を観た視聴者の感想や評判を調べてみました。
ドラマ「ミスデビル」は、菜々緒さん演じる人事コンサルタントの椿眞子が社内の問題を解決していくという、社会派ともいえる内容のお話です。
そんな椿眞子に佐藤勝利さん演じる斉藤博史は振り回されていきます。
椿眞子と木村佳乃さん演じる伊東千紘の対決も興味深いので、見逃がすことができません。
さて、現在、第1話までしか放送されていない「ミスデビル」なのですが、感想や評判といえば、やはり菜々緒さん関係の話題が圧倒的に多いみたいですね。
これまでにも、悪女キャラ、そして圧倒的なスタイルのよさと美脚で視聴者をおどろかせてきた、菜々緒さん。
今回も「人事の悪魔」と呼ばれる人事コンサルタント役ということで、そのあり得ないキャラクターや、菜々緒さんの持ち前のスタイルに、やはり視聴者の注目がかなり集まっていました。
まあ、納得という感じなのですが、もちろん、ストーリーのほうも、ちゃんと好評になっております(笑)
ドラマ「ミスデビル」は、社会派の要素もありながら、けっして堅苦しくはならず、菜々緒さんのキャラクターによって極上のエンターテインメントに仕上がっていますから、第2話以降にもさらに期待していきましょう!
ドラマ「ミスデビル」ネットの反応は?
ドラマ「ミスデビル」を観た視聴者のリアルな声をお届けします。
Missデビル面白いー。
安室さんのあの曲が
主題歌なの意外だったー。
面白いんだけど、
9割5分こわいーw— もっさり (@mossari311) 2018年4月21日
今見てる「ミスデビル」怖いけどかっこいい…
優しいだけでは生きていけないってのも現実的だし、だけれどちゃんとした「人」を残す…。今の世の中に必要な気がする…キツそうだし当たりたくないけど、でも、……くっ、かっこいい…— 水面@常に体調不良 (@minamo2018) 2018年4月21日
やべぇ、ミスデビルはマジ良い。良すぎる
— きなこもちうめぇ丸(詩民) (@Knk8Game12br) 2018年4月21日
主人公・椿眞子を演じる菜々緒さんがめちゃくちゃカッコいいという声が多数ありました。
上司に当たったら絶対に嫌だけど、それでもカッコいいという声がたくさんありましたね(笑)
みんな楽しい~とか次の放送が楽しみ~という声が多かったので第1話はかなり好評だったのではないでしょうか。
ドラマ「ミスデビル」第3話のストーリー展開を予想!
最後にドラマ「ミスデビル」第3話のストーリー展開を予想してみたいと思います。
ドラマ「ミスデビル」第3話のあらすじはどうなっていくのでしょうか?
早くも気になってしまいますよね。
第3話がどういう内容になっていくのかは、今のところ分かっておりません。(放送前なのでw)
そこで、独自に予想していきたいと思います。
ドラマ「ミスデビル」第1話では、椿眞子の登場と活躍が強烈に描かれていきました。
いきなり50名いる新入社員を10名にまで削減しようとしだしましたから、本当に想像を絶する展開となっていきましたよね。
そこに来て、続く第2話では、スパイのようなことをして、誰か1人をリストラ候補として決めろという非情ぶりです。
普通の会社であればありえないような展開ですが、このままいけば、第3話も似たような、そしてもっと斉藤博史が困惑するようなミッションが登場するのでしょうね。
第2話では前回よりも絞り込む人数が激減していますから、次は、二者択一を迫るような流れになっていくのでしょうか…?
それにしても、現実に椿眞子のような上司がいたら、新入社員たちはみんな辞めてしまうことでしょう(笑)
ブラック企業認定を受けてしまうと思いますね(笑)
今後は、たまにはシビアさがないエピソードもあればいいかなと思います。
まとめ
2018年4月21日(土)放送のドラマ「ミスデビル」第2話の見逃し動画を無料視聴する方法、そしてあらすじや感想、評判などをご紹介しました。
椿眞子の非情ぶりを描いたドラマとなっていますが、4月の今の時期だからこそ描ける内容なのかなと思います。
現実の世界でも新社会人の方達は一生懸命頑張っているという共感も得ることが出来そうですよね。
スポンサードリンク